こんにちは、カネゴンです。
今日のブログは先日開催した
【本稼道、月例勉強会】
について書いていきたいと思います。
実はこの勉強会、
32回目の開催です。
32回なので約3年間
勉強会を継続してきたことは
運営として嬉しい限りです。
本稼道の勉強会は
2部制となっております。
第一部は塾生の先月の結果に基づいて
高額本ベスト5や販売数ベスト5などを
発表します。
特に販売数ベスト5を覚えると
高回転本の目利きができるようになります。
また平均販売件数や平均売価などを発表します。
この数字を自身の数字と比較することにより
自分に何が足らないのか弱点が良くわかります。
また、勉強会は塾生のみなさんの
販売データを提出してもらった内容を
集計しております。
勉強会を32回も実施していると
蓄積の販売データは16万件以上となっております。
ここまでの売上データを持っている
本スクールは他にはないと思います。
これは毎月売上データを提供してくれる
メンバーのおかげだと感謝しております。
今後はこのデータを基に
様々な側面からの分析をしていきたいと
考えております。
第二部は、カネゴンと二人の講師が
持ち回りで講師をして特定の内容を
講義するパートです。
今回の担当はオイラ、カネゴンの順番。
今回は【仕入&販売方法を考える】という
タイトルで講義させていただきました。
内容としては、
一つのやり方に固執せずに
すこしだけ、やり方をずらしてみようと
いうものです。
例えば、販売先はAmazon一択ではなく
メルカリやヤフオクもチャレンジしてみよう!
仕入対象も220円までに単Cではなく
500円代までのプロパーにチャレンジするなど!
普段とは少し違った講義をしてみました。
実はこれには狙いがありまして
基本を少しずらすということは
基本を再確認する必要が出てきます。
この基本を再確認することこそが、
本せどりにとって
とても大切な作業なのです。
今回の勉強会の参加者は21名でした。
殆どの参加者さんが本稼道現役メンバーさんでしたが
中には卒業された先輩もチラホラおりました。
卒業後に勉強会には参加できるのも【本稼道】の魅力の一つです。
勉強会の資料作りは結構大変ですが
参加してくれる塾生たちの事を
考えるとよりしっかりしたものを
作りたくなります.
じつは、この勉強会ですが、
7月から月1回開催を月2回開催に
回数を増やしました。
これにより
スクール生さんたちとの距離が近づき
教育がより一層充実することになると思っております。
運営の方も資料作成の機会が増えるので
より一層基本を再確認し、本せどりの基礎を
しっかりと振り返らないといけません。
これによって我々運営もよりスキルアップ
することができると思います。
今回で32回の本稼道勉強会ですが
今後も50回、100回と継続して、
誰もが受けたい魅力ある【本稼道勉強会】に
していきたいと思います。
それでは!