こんにちは!カネゴンです。
本日のブログは
これから本格化する受験について
ブログ記事を書きたいと思います。
一口に受験といっても
・大学受験
・高校受験
・中学受験
・小学校受験
・幼稚園受験
様々な受験があります。
実は小学校や幼稚園のお受験は
10月~12月にある事が多いので
既に終了しておりますので
今回は割愛させていただきます。
受験といえば、
大学受験のイメージが強かったのですが・・・
受験関連本の販売戦略としては
その試験がいつ実施されるのか?
こちらを意識しましょう!
例えば、大学受験では
ひと昔の共通一次(センター試験)と言われた
【大学入学共通テスト】が
1月14日~15日に実施されます。
昔の共通一次(センター試験)は
国公立大学を志望する学生が
受験しておりました。
しかしながら【大学入学共通テスト】は
私立大学もこの試験を利用して
入学試験を実施する大学も多く存在します。
その為、多くの受験生は
【大学入学共通テスト】を
受験します。
しかも
【大学入学共通テスト】は
2021年からはじまって
今年で3年目の新しい制度となります。
その為、受験生の多くは
直前になって対策する人が多くなります。
そのため、この記事を書いている
今(1月5日)が需要のピークとなります。
ただし、【大学入学共通テスト】の関連本は
赤本と同じく2023年度版などの年数表記があるため
時期を逃すと1年落ちの商品となってしまいます。
売れ残りを無くすためには
年末までに売り切る事をお奨めします。
そして、大学受験といえば赤本ですが、
こちらは個別の試験が
1月下旬~2月に集中します。
その為、赤本関連は1月中に売り切る事を
お奨めします。
次に高校受験関連ですが、
こちらは都道府県によって
受験日が変わります。
たとえば、公立高校の今年の試験日程は
東京都 1月26,27日
神奈川県 2月14,15日
埼玉県 2月21,22日
千葉県 2月24,25日
この様にバラつきがあります。
遅くとも、試験日の2週間前くらいまでに
売り切る事をお奨めします。
最後に中学受験ですが
私立中学校は2月1日に試験が集中します。
中学受験の関連本で良く売れるのは
実際の学習参考書も売れますが
受験生の親向けの書籍が売れます。
こちらも1月の半ばまで目途に
売り切るように意識していきましょう!
このように、受験日起点として
いつまでに売り切るという意識を
持ちましょう!
そうすると
自然と販売率も向上します。
まずはご自身で各受験の試験日を
確認して販売スケジュールを
たてていきましょう!
受験イベントは毎年必ずあるので
この手法を習得すれば
毎年役に立ちますよ!
それでは!